しようのもりクリニックへようこそ!
岡部しようのもりクリニック(深谷市)は内科、外科を中心とした診療所です。一般診療(かぜ、高血圧、高脂血症、糖尿病など)から健康診断、予防接種などかかりつけ医として幅広い診療を行います。精神科を併設しており、毎週水曜日には専門的な診療(うつ、不眠症、パニックなど)も行っています。月に1回土曜日午前中にも診療を行っています。予約制となります。
NEWS
- 土曜日の精神科、心療内科診察日のお知らせ
3月1日(第1)、4月5日(第1)、5月10日(第2)、6月7日(第1)土曜日
となります。
- インフルエンザ予防接種
接種予定の方のキャンセルに伴い、若干名の接種が可能です。ご希望の方はお早めにお電話にてお問い合わせください。
- 新型コロナワクチン接種
同様に接種予定の方のキャンセルに伴い、若干名の接種が可能です。ご希望の方はお早めにお電話にてお問い合わせください。
- GRAFA
ご好評いただいているGRAFA製品ですが、現在取り扱っているものはメラノキュアHQ(ハイドロキノン)、サンプロテクトUV(日焼け止め)、モイスチュアキープミルクMC(高保湿乳液)となります。いずれもリピーターの方が増えています。シミに使うメラノキュアHQ(ハイドロキノン)以外は赤ちゃんにも使えるお肌に優しいものになります。男性もご使用いただけます。気になる方は是非この時期、季節の変わり目のゆらぐ肌にお試しください。
- 内科の診療時間変更について
令和6年2月より毎週火曜日の午後は休診とさせて頂きます。
- 精神科・心療内科の診療時間変更について
現在毎週水曜日午前・午後となっている診療時間ですが、令和7年4月より毎週金曜日午前・午後へ変更とさせて頂きます。
第一土曜日午前中の専門外来は引き続き行います。
診療時間の変更でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
尚、診療時間の変更に伴い、今後通院継続が難しくなる場合にはご希望の病院・クリニックへご紹介をさせて頂きますのでご遠慮なくお申し付けください。
- 精神科・心療内科の初診予約について
診療枠の縮小に伴い、一旦停止とさせて頂いておりました新規初診のご予約ですが、再開とさせて頂きます。ただし診療日が毎週1日のみ、現在は毎週水曜日のみ、4月以降毎週金曜日のみ(+月1回土曜日午前)ではありますので、予約をお取り出来る人数には限りがございます。また混みあってしまい、待ち時間が長くなることも多々発生しております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。又、週1日の外来診療のみでは対応が難しい状態の方につきましては継続診療が困難となる場合がございます。その場合にはご希望の病院・クリニックへご紹介をさせて頂く可能性がございます。予めご了承ください。
- 院長外来
高齢者施設での急な対応、往診などにより、診療までの時間をお待たせすることがあります。
受診をご希望の方は予めお電話での確認をお勧めします。
- ワクチン接種後の中和抗体検査を行えるようになりました
*PCR検査、抗原検査ではありません *自費検査(健康保険適応外)となります
方法:血液検査(結果判明まで2~4日間) 検査費用:5500円(税込+結果郵送料込)
新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体検査を行います。これはワクチンを接種したことで期待される新型コロナウイルスに対する中和抗体が体の中で適切に作られているかどうかを評価するものです。結果は郵送しますので来院は1回のみです。
*ワクチン接種前や接種後に抗体が出来ているかを知りたい方、*ワクチン接種後に副反応が強く、次回以降の接種が心配で現在の抗体の様子を知りたい方、*基礎疾患や服用している薬の影響等でワクチン接種後の抗体が出来ているのか不安な方、など
- 新型コロナウイルス感染症が発生しています。
手洗い・うがい・水分摂取が大切です。石けんやアルコール消毒液などでこまめに手洗い、うがい、水分摂取を行いましょう。
咳などの症状のある方は「咳エチケット」を行いましょう。
持病がある方、ご高齢の方は人混みを避けるなど注意しましょう。
新型コロナウイルス感染防止対策として、来院の際には症状の有無に関わらずマスクの着用をお願いします。又、入口に設置してある体温測定器による体温の測定、アルコール消毒による手指消毒へのご協力をよろしくお願い致します。
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談は「新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」へご連絡ください。
TEL : 0570-783-770 (受付時間 24時間)
- ご自身の症状に不安のある場合など一般的なお問い合わせについては下記の窓口にご相談ください。
厚生労働省相談窓口
TEL:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9:00-21:00(土日祝も実施)
- 土曜日は月に1回精神科・心療内科の診察を行っています。
水曜日と同じく基本的に予約制ですが空きのある場合は当日受付も可能です。
診察日は院内掲示板、ホームページに掲載しています。ご確認ください。
ご不明点はお問い合わせください。
→精神科・心療内科へ
- ED治療ご希望の方へ
当院では下駄箱の上とトイレ洗面台の上に専用の「診察カード」を設置しております。受付で詳しい内容をお話し頂く必要はありませんのでこの診察カードを受付へお渡し頂きお待ちください。
当院で扱っているお薬はバルデナフィル錠10mg、シアリス錠10mgです。
- にんにく注射、美容点滴ご好評頂いております。
疲労感や腰痛のある方や健康維持増進等お考えの方、是非ご検討ください。
- 自費診療項目を追加しました
→詳しくはこちら
診療時間・アクセス
●休診日:土曜、日曜、祝祭日、火曜午後、木曜午後
★心療内科(予約制)
第一土曜日9:00~12:00(月により変更の可能性あり、ホームページNEWSで日付要確認)
●専用駐車場5台有り
Googleマップで見る
◆初診時の「機能強化加算」について◆
当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っております。
必要に応じて、受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。そのためにお薬手帳の提示をお願いしたり、質問をさせていただくことがあります。
必要に応じて、専門医師又は専門医療機関への紹介を行います。
健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
保健・福祉サービスに係る相談に応じます。
診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。